ファミリーエリア
足場が良くサポートスタッフも側にいるのでお子様にも安心のエリアです。秋のサビキ釣りは、釣りが初めての方も簡単に体験を楽しむことができます。また夜はアジやタチウオが狙えるポイントでもあります。
当館は、敷地内にあるプライベート釣り場の「海釣り体験」を通じて、皆様に「淡路島の自然の遊び」を提供します。釣り体験は、全てのお客様が無料で楽しめる「体験型旅館」ならではの体験プログラム。海釣り体験を通じて、生きた魚をふれあい、自分で釣った魚をその日に食べてみて“美味しい!”と実際に感じていただく事で、海の豊かさを知ります。宿泊者なら釣り道具やエサは全て無料、釣り場では専属スタッフがサポートしますので、釣りが初めての方やお子さまも安心して楽しむことが出来ます。週末や連休は人気のアクティビティ「船釣り体験便」も出船中、大きな魚との出会いが待っています。コアな釣りファンには貸切りの「チャーターボートフィッシング」がお薦めです。魚を釣り上げたら、是非その日の夕食で食べてみてください!
"あわかん名物「アジ釣り体験」はじまる!"
秋のあわかんで大人気のアクティビティといえば、やっぱり“アジ釣り”!専用のプライベート釣り場で、のべ竿を使ったサビキ釣りから、夜のアジング(ルアー釣り)まで、さまざまなスタイルでアジを狙うことができます。小さなお子さまや初心者の方でも安心して楽しめるのはもちろん、30cm超えの大物を狙いたい上級者の方にもご満足いただける本格的なアジ釣り体験。「数釣り」を楽しむもよし!「サイズ狙い」に挑戦するもよし!ご家族みんなで夢中になれる時間がここにあります。さらに釣り上げたアジは、そのままお料理へ!おすすめは「唐揚げ」「塩焼き」「お造り」の3種。釣れたて&鮮度100%のアジの美味しさは格別です!
1. 釣具、エサは全て無料
糸を巻く必要のない竿、エサは全て当館でご用意。ご滞在中24時間いつでも何回でも無料。自前の竿をお持ちの方もエサをご利用いただけます。
2. 釣れた魚は夕食に
釣れた魚はお夕食時にご用意。お造り、煮つけ、唐揚げ、塩焼きから調理方法をお選びいただけます。(19:30まで受付)魚の下処理も承ります(料金別途)
3. 安心のファミリーエリア
安全で釣りがしやすいエリア。小さなお子さま連れにおススメです。※繁忙期は時間交代制となります。
4. お子さま用ライフジャケット無料貸し出し
未就学から小学生低学年のお子さま用ライフジャケットを無料でご用意しております。
5.8時~23時、専属スタッフがサポート
釣りの専門知識が豊富なスタッフが釣り場に常駐。いつでもお客様をサポートします。初心者の方、お子さまも安心してお楽しみください。
6. 24時間釣りが楽しめる
チェックイン日のお昼12時から翌日チェックアウト後のお昼12時まで、24時間ご利用可能。夜釣りで大物を狙ってみよう!
足場が良くサポートスタッフも側にいるのでお子様にも安心のエリアです。秋のサビキ釣りは、釣りが初めての方も簡単に体験を楽しむことができます。また夜はアジやタチウオが狙えるポイントでもあります。
水深の浅いエリアですがウキ釣りの好スポットで根魚も豊富です。潮が高い日はサビキもおススメです。
足場は不安定ですが、根魚や回遊魚に出会える上級者向けのポイントです。アジング、ライトショアジギング、タチウオ、飛ばしサビキがおススメです。
最も自然を身近に感じられる好スポットです。壮観な景色、様々な生物との出会いが待っています。回遊魚、青物のポイントで、夕まづめや早朝に大物を狙ってみましょう。
水深が浅く魚影が無いように見えますが、夏から秋はガシラ、チヌ、ベラ、アジ、サバ、イワシ等、冬から初夏はギンポ、ソイ、クジメ、ガシラ等の根魚が釣れるポイントです。
釣りが初めての方、お子さまでも釣ってもらえるよう、私達スタッフは全力でサポートします!
分からないこと、お困りの時は何なりとお申し付けくださいませ。
●スタッフサポート時間:8時~23時
大きな釣り道具もOK!階段無しで釣り場、1階大浴場へ行けるルートを紹介します。
3階フロントから南館エレベーターへ移動、エレベーターで1階へ。左手へ少し歩いて外へ出たらスロープを使い釣り場へ!
《プライベート釣り場:概要》
・24時間ご利用可能
・チェックイン前のお昼12時からご利用可能
・翌日チェックアウト後のお昼12時までご利用可能
・利用料無料(※但しご宿泊者に限ります)
■釣り道具の貸し出し
・貸 竿:リールの付いていない「のべ竿」をご利用頂けます(無料)
・仕掛け:サビキ仕掛け、ウキ仕掛け、ブラクリ仕掛けをご用意します(無料)
・エ サ:アミエビレンガ、オキアミをご用意します(無料)
・お子様用ライフジャケット(無料)
・有料レンタル竿:①飛ばしサビキ(2時間2,000円・1日3,000円)②アジングロッド(2時間2,000円・1日3,000円)
※仕掛けは売店で購入できます(営業時間8:00~22:00)
※季節により内容が変更になる場合がございます。
※雨具等はお客様でご用意をお願いいたします。(雨具は一部売店でお取り扱いございます。)
■スタッフサポート
貸竿への仕掛けのセット、エサのつけ方、釣り方をサポートさせて頂きます。
魚から針を外せない、引っ掛って取れない、仕掛けが絡んでしまった等のトラブルにも対応致します。
また記念写真の撮影もどんどんお声がけくださいませ。
サポート時間
ご宿泊当日 12:00~23:00
翌日 8:00~12:00
足場の良いファミリーエリアはお子様が多く大変込み合います。
お子さまをはじめ皆さまが安全に釣りを楽しんでいただくため、ファミリーエリアでは、8:00~19:00の間は利用ルールを設けております。
みなさまのご理解ご協力をお願い致します。
また、土曜日、休前日、長期休暇のファミリーエリアは大変込み合いますので「時間交代制」でのご案内となります。
ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
★夏休みのファミリーエリアご利用について
★9月以降のファミリーエリアご利用について
■釣れたお魚の調理
プライベート釣り場で釣れたお魚はその日の夕食でお召し上がり頂けます。例えば20cm以下の魚なら10匹まで500円で調理します。造り・煮付け・唐揚・塩焼が選べます。夕食予定時間の1時間前までに3階フロントへお持ち下さい。(最終受付19:30)お持ち帰り用の下処理(三枚おろし等、別途有料)もお気軽にお声がけ下さい。
★釣れた魚の調理代金はコチラ
・プライベート釣り場(1階敷地内)は禁煙です。お煙草は所定の位置でお願いします。
・プライベート釣り場(敷地内)での事故、盗難、トラブルに関しまして当館は一切責任を負いません。予めご了承ください。
・荒天時、警報発令により釣り場がご利用頂けない場合がございます。
・プライベート釣り場は「釣り堀」ではございません。自然の中で体験頂きますので釣果の保証はございません。
50人乗りの大型船は揺れも少なく、水洗トイレも完備。小さなお子様さまや船が初めての方も快適にお過ごし頂けます。釣り具は全て当館のレンタルでご用意しますので、現地まで手ぶらでご参加いただけます。当館スタッフが乗船しお客様をサポートしますので、初めての方やお子さまも安心して釣りに没頭できます。
秋だけのチャンス!9月~11月あわかん名物「船釣り体験タチウオ便」!
船釣り体験で釣れるタチウオは…とにかくサイズがデカい!運が良ければ、全長1メートルを超える極太ドラゴンタチウオに出逢えるかも!?「釣って楽しい」「食べて美味しい」それがタチウオの最大の魅力です。釣りが初めての方や、お子さま連れでもご安心のサポート!まだ船釣りを体験されていない方、この秋は最高のチャンスです!!
船で釣れたタチウオは新鮮でとにかく美味しい!
おすすめは「お造り」「塩焼き」「煮つけ」特に、タチウオのお造りは、インパクト抜群の“映え料理”として大人気!キラキラ輝く銀皮と、プリプリ・コリコリの絶品食感が口の中に広がります。
●乗合便(1名様より出船確約):毎週金土日祝、春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、年末
※ご予約は4日前まででお願い致します。
※ご予約の3日前からはキャンセル料を頂戴致します。
※荒天予測により中止させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
春 | 4月~5月 ガシラ狙い |
---|---|
夏 | 6月~8月 アジ・ガシラ狙い |
秋 | 9月~11月 タチウオ狙い |
冬 | 12月 カワハギ狙い/1月~3月ガシラ狙い |
ターゲットはその時の釣れ具合や潮の状況で判断致します。予めご了承ください。
12:30 | 全体ミーティング開始 |
---|---|
13:10 | ホテル出発 洲本港へ |
13:30 | 出港 ポイントまでのクルージング |
14:00 | 釣り体験実践 |
16:30 | 帰港 |
16:40 | ホテルマイクロバスでホテルへ |
16:45 | ホテル帰着 |
時間はあくまで目安です。天候により時間が前後する事がございますので予めご了承ください。
大人(18歳以上)お一人様 | 8,000円 (2025年4月1日の乗船より料金改定) |
---|---|
18歳未満 お一人様 | 7,500円 (2025年4月1日の乗船より料金改定) |
【料金に含まれるもの】乗船料・エサ
釣った魚の調理について
※注意事項
・相手は自然ですので100%の釣果を保証するものではございません、予めご了承の上ご参加ください。
・船酔いの心配がある方は酔い止め等対策をお願い致します。
(乗合船ですので、お客様お一人のご都合等での帰港は致しませんのでご容赦ください)
・乗船中は船長、スタッフの指示に従ってください。
・他のお客様にご迷惑をかけるような場合、釣りを中止していただく場合がございます。
※2025年7~8月の「竿・リールお持ち込みのお客様へ」
1.リールについて
ベイトリールのみご使用頂けます。
(※スピニングリールのご使用はご遠慮頂いております)
2.竿について
ベイトロッドのご使用をお願いしております。
(オモリ30号(112.5g)を使用できる竿をご用意ください)
3.仕掛けについて
・同突3本針仕掛け(4号・ハリス2.5号・幹糸3号・全長80センチ)400円
※当館の売店で仕掛けは販売しております。
・錘 スリムシンカー30号 130円
4.糸について
・PE2号をおすすめしております。
5.電動リールについて
電動リールにつきましてはご使用可能です。(※船内に電源あり)
(※お客様ご自身でのセットをお願いしております)
淡路島の海を知り尽くした当館フィッシングスタッフがキャプテンを務める本格フィッシングボートです。
タイラバを中心に、ジギング、キャスティングゲームをお楽しみ頂けます。初心者も大歓迎!いっしょに楽しみましょう!
ボートにはトイレも完備しておりますので、女性の方も安心してご利用頂けます。
★チャーターボート出船スケジュールはコチラ!!
はじめて釣りにチャレンジされるお客様へ
全く釣りの経験がなくてもご安心ください。
船長がしっかりとサポートさせていただきます。
スキルアップされたいお客様へ
お客様と船長との距離が近いのもチャーターボートの魅力。
経験豊富な船長が、マンツーマンでステップアップのお手伝いをさせていただきます。
春~初夏 | キャスティングによる青物ゲーム、タイラバ、ライトジギング |
---|---|
夏~秋 | タイラバ、ジギングで青物、タチウオ狙い |
冬 | タイラバ、鯛サビキで狙い、ジギングで青物 |
日本の伝統漁具を現代のルアーフィッシングに取り入れた釣法です。
船から海底にルアーを落として、一定のスピードで巻くだけの大変シンプルな釣りながら巻く速度やルアーのカラー等実に奥の深い釣りです。
初心者から本格アングラーまで幅広くお楽しみいただけるルアーフィッシングとして人気上昇中です。
金属でできたメタルジグというルアーを使用し、大型の青物をメインに狙うルアーフィッシングです。
シャクリのリズム等テクニカルな釣りですので、初心者の方には難しいですが、BIG青物への夢のあるルアーフィッシングです。
12月、1月にはブリが狙い目です。
いわゆるナブラ撃ちゲームをお楽しみ頂けます。
最盛期は4月~5月、この時期シラスやイワシに付いて海面近くでボイルする青物を狙い撃ちます。
ルアーに襲いかかる魚の姿も見られるのでスーパーエキサイティングな釣りです。
ジギング、そしてキャスティングゲームは正にスポーツフィッシングと言えるでしょう。
お一人様 | 27,500円 |
---|---|
お二人目より | 5,500円追加 |
お一人様 | 44,000円 |
---|---|
お二人目より | 11,000円追加 |
※半日チャーターの延長1時間はプラス7,700円。1日チャーターは延長なし。
※お客様定員は5名様です。快適な釣りをご希望の場合は3名様までがオススメです。
※料金はホテルご利用時の料金です。ホテルをご利用でない場合は記載の料金に一律22,000円(税込)が加算されます。
お一人様 | 49,500円 |
---|---|
お二人目より | 5,500円追加 |
お一人様 | 77,000円 |
---|---|
お二人目より | 11,000円追加 |
※半日チャーターの延長1時間はプラス13,200円。1日は延長なし。
※お客様定員は9名様です。快適な釣りをご希望の場合は5名様までがオススメです。
※料金はホテルご利用時の料金です。ホテルをご利用でない場合は記載の料金に一律22,000円(税込)が加算されます。
お一人様 | 33,000円 |
---|---|
お二人目より | 5,500円追加 |
お一人様 | 55,000円 |
---|---|
お二人目より | 11,000円追加 |
※半日チャーターの延長1時間はプラス8,800円。1日チャーターは延長なし。
※お客様定員は7名様です。快適な釣りをご希望の場合は5名様までがオススメです。
※料金はホテルご利用時の料金です。ホテルをご利用でない場合は記載の料金に一律22,000円(税込)が加算されます。
※チャーターボートの近況等はTurn The Tide(ターン ザ タイド)オフィシャルサイトをご覧下さい。