| トップ | ご予約・お問合せ | 客室のご案内 | 料理・宴会 | 温泉・露天風呂 | 施設のご案内 | お勧めプラン |

淡路島観光ホテル 専務の釣行記

3月16日UP!

どもどもっ!
正に絶好釣の今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
えっ?まだメバルを釣ってない!?いけませんなぁ〜。

これからが最高のシーズンに突入します。釣り荒れる前に釣っておきましょうね!
さて、本日UPの釣果は、12日、13日、15日の夜釣りと、本日16日のお客様が19:00頃に釣り上げた獲物です。

12日・13日と厳しい釣果となりました。ボーズじゃなかったですよ。

15日昨日はaポイントにてスタート!いきなりのBIGガシラにテンションが上がりました。
このポイントはあまり釣り人が入らない為、かなり魚影が濃い印象でした。
海草の間を縫うようにリトリーブしてくるとゴツンと明確なアタリ!!!
フッキングしても安心できないのがこのポイントです。
なんせ潜られたり、海草に絡まれたりで取り込むのがメチャクチャ難しいんです。
その分、バトルに熱くなれるので燃えました。
アングラー・アキは手前の深みにチョイ投げでフォーリング・・・・・・はぅっ!!!
GOODサイズ釣っちゃってました。ぬぅ・・・・・。

いつもの釣り場側に師匠が登場したので私たちも釣り場へ移動しました。
師匠はジグヘッド+イソメのスペシャルメソッドで既に数匹釣り上げていました。

その後、ワームには反応が無く、納竿しようと思いましたが、ボイルしているのが気になり
ダメもとで表層を少し早めに引いてみると大当たり!!!
三連発をかまし、結局ガシラ1匹を含み9匹GET!
アキは昨日は調子が出なかったようで?3匹にとどまりました。


そして、ビックリなモンスターが釣れました。
本日ホームページをご覧頂き、ご宿泊いただいているアングラー川井様が夕食前にメバリングをしていた時でした。
メバルタックルに食いついたのは62cmものシーバスちゃんでした。
引き抜く事が出来ない為、釣り場の右側まで移動して何とか上げたそうです。
3ポンドラインでよく上げましたねぇ。凄いです。
今晩は川井様とメバリングしちゃいます。
明日も良い釣果をご報告出来るよう頑張って来マース!!

すっごい
私も味わいたいです
師匠も好調でご機嫌 どーだーっのGOODサイズ
これまたナイスなメバちゃん
あなどれん
負けねえぞぉ・・・・・・ また釣れちゃいました・・・・
って感じですかな
メバルの勢いが一時ほどでは無くなったと思いましたが、なんの
なんの。釣れますね。
ちょっと前に比べて、早い動きに反応がいいようです。
昨日も最後にやったように、デッドスローではなく表層を引く
イメージの速さで食ってきました。
巻くスピードが速いとアタリがガツンと出るので結構面白いです
フッキングのタイミングをこれから研究します。
尺メバル目指して頑張るぞっ!!!
ガシラもこのサイズ!!
たまりません


今回のタックルは
ロッド ゼナック アストラ 83 
リール ダイワ セルテートフィネスカスタム 2506
ライン 月下美人ナイロン3ポンド
リグ ジグヘッド: 月下美人1g〜2g
ルアー ワーム: エコギアーパワーシラス・月下美人エデュームクレセント他
ママワーム(フィッシュ)


※本格的な釣りをされるお客様はご自分の道具をお持ち下さい。
当館には、ウキ釣り・ブラクリがございます。


前回の釣行記はこちら


過去の釣行記はこちら




おすすめ宿泊プランはこちらから 釣り情報トップへ






| トップ | アミューズメント | 交通アクセス | 観光地のご案内 | 釣り情報 | お土産通販 |

■戻る■
Allright reserved AWAJISHIMA KANKO HOTEL