![]() ![]() |
| トップ | ご予約・お問合せ | 客室のご案内 | 料理・宴会 | 温泉・露天風呂 | 施設のご案内 | お勧めプラン | |
![]() |
![]() |
![]() |
いきなりGOODなウマヅラ これは美味しそうですね |
とりあえず?のスズメダイ 今度は違うやつを! |
なかなかのガシラです。 やっぱりテトラの際がいいです |
![]() |
![]() |
![]() |
今度こそガシラGET! ちょっと小さいですけどね |
最近大暴れのBIGフグ! | かわいいけどメバルです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
これまた小さなマルハゲ ちゃんが釣れました。 |
またまたガシラGET! チョットサイズアップしました |
これはBIGメバル!? |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラクリでガシラGETですね これが一番釣れるんです |
まだアジも釣れちゃいました | ここから始まる ガシララッシュ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
MINIガシラGET | こちらもかわいい ガシラGETです。 |
これはまあまあのサイズ |
![]() |
![]() |
![]() |
ガシラ5連発目 | 6連発目は今日1の BIGガシラでした。 |
GOODなメバルも!! |
という事で、本日は日が暮れてからガシラがガンガン釣れました。 これからは、ガシラやアブラメを狙うならブラクリで底狙い、メバルならウキ釣りでやや中層を! ここで突然ですが、私流穴釣りポイントを教えてあげちゃいましょう!! 穴釣りのコツは、あまり餌を動かし過ぎないこと!!むしろ底からわずかに浮かせて、 じっと待つほうが、餌が自然に揺れて食いはいいです。 そして糸を張って待っていれば、竿先にアタリが出ます。動かし過ぎて折角のアタリを逃している 場合がとても多いので、1度、動かしたい気持ちを抑えてじっと待ってみてください。 必ずアタリが出ます(穴に魚がいれば)。まとめますと、 1、テトラや岩の穴(隙間)に速やかにブラクリを投入する。 2、しっかり底を取り、わずかに浮かせる。 3、糸をしっかり張り、竿先で常にブラクリの重みを感じるようにする。 4、誘いはあまりかけすぎない!むしろじっと待つ。 以上を守れば、必ず獲物をGET!できますよ!! これで皆さんもブラクリ名人ですね。(ブラクリ:穴釣り用のオモリと針が一体になった仕掛け) 是非チャレンジしてみて下さいね!(1月4日撮影) |
おすすめ宿泊プランはこちらから | 釣り情報トップへ | ![]() |
| トップ | アミューズメント | 交通アクセス | 観光地のご案内 | 釣り情報 | お土産通販 | |
|
|